お楽しみ会パート2です。日本音楽療法学会認定音楽療法士Sさんによる「音楽療法について」のご紹介です。(1)音楽療法の定義(2)音楽の働き(3)音楽療法の目標は(4)実践領域(5)対象(6)形態(7)方法(8)音楽療法士の現状などのお話があり、その後楽器を使って楽しい実践療法がありました。皆さんの楽しそうな笑顔をご覧ください。「ノドチンコ」が皆さん丸見えです。
S音楽療法士さん。楽しいひと時をありがとうございました。
取材:平木
大人が外側に椅子に座ります
S療法士の指導の下、音を鳴らさないで鈴をお隣に渡して行きます。あまりの緊張に息もできません。
息が出来ません。
笑いながらでは鳴ってしまいそうですね。
お隣に渡すのに鳴らしてはいけないのですよ。お話をしながらですか?
こわごわですが、爆発物ではありませんよ
N組合長の真剣な事
S音楽療法士です。
貴方が噛んだ小指が痛い
色々と音の鳴る楽器の説明を受けています。
大型タンバリンです
小指の思い出を
子供は真ん中だぞ
イエー~~~~
イエー~~~~
ハイタッチ ハイタッチ ハイタッチ
おじさんもおばさんもハイタッチ
一時間と少しでしたが、楽しくて時間が経つのが早かったように感じました。
子供たちも興奮気味でしたね
大人も子供も
歩いて歩いて~~~~~~~~
カッポレ カッポレ
一生懸命聴いています
やったー!!!!!!
子供達!!!!!!!
いくぞー~~~~~~~~
ハイ!子供たちは真ん中で座って待っていてください
でも、退屈だな。
大人は打ち合わせ中です
さあーーーーーーーー!
中々Sさんの言う通り出来ないんです。
子供たちが発見しました!
犯人は誰だ!